コンピュータで解釈できる「切削工具の表現と交換」に関する国際規格のことです。
切削工具の製品情報、データベース構築方法やCADデータ作成に係わる規定など、全世界の切削工具を同一のパラメータで定義付け、システム間の情報通信をスムースにおこなうことを目的に制定された“世界標準”です。
お客様が切削工具情報をPLM、CAD、CAM、CNCシミュレーション、工具管理システムなどに取り込む際、“ISO13399”に準拠した「切削工具データ」はメーカごとの面倒な個別変換をおこなう必要がなく、目的とする情報に迅速かつ容易にアクセスすることができるようになります。
当社ではお客様の加工改善や新規部品製作における品質および能率向上、コストダウンを効果的にサポートするため、“ ISO13399”に準拠した「切削工具データ提供」に積極的に取組むこととしました。
下記例に示すとおり、“ISO13399”に準拠した寸法記号への移行を開始しています。
カタログ表記の移行例
下記例に示すとおり、“ISO13399”に準拠したDXF(2次元)およびSTEP(3次元)データを「Webカタログ」に随時更新してまいります。
ご用命の際はお近くの当社営業所にお問合せください。